申し訳ございません。
このサイトはお使いのブラウザ
(Internet Explorer)には対応しておりません。

対応ブラウザの「Microsoft Edge」で開く

  • トップ
  • イベント
  • <完成見学会>4世代7人でもストレスフリーな二世帯住宅

<完成見学会>4世代7人でもストレスフリーな二世帯住宅

一つ屋根の下生活スタイルの違う7人のご家族が、ストレスフリーで生活するアイデア満載の二世帯住宅が完成しました。

生活スタイルの違う家族でもお互いに暮らしやすい工夫が満載です。
二世帯住宅を考えている方はもちろん、そうでない方にとっても毎日の生活を快適にする折笠工務店の工夫が満載の見学会。

それぞれのプライバシーを確保しつつ、家族のつながりも感じるアイデアはぜひ家づくりの参考にしてほしいポイントです。

2日間限定開催です。
この機会をぜひお見逃しなく!

生活スタイルに合わせた間取りの工夫

外観は紺のガルバリウム鋼板に屋久島地杉の質感がアクセントに映える飽きのこないデザイン。

ガルバリウム鋼板のみではなく、自然素材の柔らかさをミックスすることで世代を越えて愛着が湧くデザインになっています。

紺のガルバリウム鋼板は、天気によって色の見え方が変わることも日常にささやかな彩りを演出してくれます。

玄関は一つのため家族で共有しても狭くならないように、広さと収納力には余裕を持たせました。
玄関正面には朴の木(ホオノキ)を使用した雰囲気のあるニッチが、家族を優しくお出迎え。

ニッチにはスポットライトを取り付け、一輪挿しに光を当てたりなど粋で趣ある玄関を演出します。

玄関を入って右側には施主のご両親世帯のリビング、左側には施主息子様世帯のリビングに分かれています。

ご両親世帯のリビング側は16帖のLDKと、日当たりの良い東南側には祖母の部屋、北側にはご両親の寝室を配置。

祖母の部屋から近い位置に手すりも取り付けたトイレを設置し、祖母が過ごしやすいように間取りを考えたのがご両親側の間取りの特徴です。

キッチン横には大きめのパントリー、背面側にはパントリーと繋がるランドリールームを配置し収納力も家事楽動線も実現したことで、家事のストレスを大幅に削減しています。
パントリーには勝手口を付け、洗濯した物を外にすぐ干しに行ける動線を確保しました。

ランドリールームは3.75帖あり室内干しもできるため、雨の日でも7人分の洗濯物が溜まってしまう心配もいりません。

ランドリールーム前の通路は息子様世帯とも繋がっていて、水回りへのアクセスはどちらの世帯からでも快適です。

 

家族が自然に集まる本格仕様の和室

お家の中心には家族みんなが集まれる場所として、素材にこだわり抜いた本格仕様の和室を配置しました。

自然とみんなが集まる場所となるように、自然素材の質感にこだわり居心地のいい場所となるように工夫しています。

和室の柱には栗の木を名栗加工、仏壇の足元にも栗の木を用いて優しい風合いが和室を包みます。

こたつは掘りごたつになっているため足元も楽ちん。
ゴロンと寝転がれば、シナベニヤを目透かし張りした天井が広がり、優しい雰囲気になんだか落ち着く居心地のよさを感じます。

ご両親様側と息子様側のそれぞれの和室の入り口には、檜素材の障子戸を造作。
玄関側の壁の足元には開閉できる障子をあしらえ、造作戸の下側の無垢の檜とつながることで、和室全体に素材の質感が活きるお洒落さを演出します。

和の落ち着く空間の居心地のよさは体感しないとわからないポイントの一つ。
ぜひ会場で本格仕様の和室の居心地のよさをご体感ください。

趣味も使いやさすさも両立した子世帯の間取り

玄関を入って左側には、19帖と吹き抜けで開放感溢れる子世帯のLDKが広がります。

和室側の壁にはかすみガラスを使用し、子世帯のプライバシーを守りつつ親世帯側とのつながりも感じる工夫を施しました。

二世帯住宅はプライバシーの確保と家族との距離感のバランスが大切ですが、ヒアリングを大切にする折笠工務店では、そのバランスを考えた間取り設計にも自信があります。

キッチンは北側、アイアン手すりがお洒落な階段は南側の吹き抜けに配置。

子世帯側のトイレは水回りに続く通路に配置。

トイレの壁はエコカラットと間接照明で機能的にもデザインも両立し、地面から浮いているフロートトイレのため掃除も楽ちん。

キッチン裏には2帖のパントリーと、その横にはご主人のワークスペース兼趣味の部屋として使える2.5帖のスペースを確保しました。

OSB合板で囲まれたスペースは秘密基地感があり、男心をくすぐります。勝手口もついており、二つ目の玄関としても機能するためとっても便利。

共有スペースを使うタイミングが重なってしまうことを考慮した動線を確保しておくことで、4世代でもストレスなく快適に生活することができます。

吹き抜け階段を上がると、南側一面に広がる大開口の窓から郡山市内を一望できる絶景スポットに。
さんさんと気持ちよく差し込む日差しと開放感のある景色が相まって、毎日爽やかな朝を迎えることができそうですね。

2階は3帖の広々としたウォークインクローゼット付きの主寝室と、収納付きの子供部屋2室でシンプルながら十分なスペースを確保しました。

北側には洗面とシャワー室を備えた水回りを設置。
2階にもシャワー室を設置したことで、面倒な時は1階の水回りにわざわざ行く必要もなく、タイミングが重なっても2階で済ますことができるためとっても便利。

4世代それぞれの生活スタイルの違いを考え、間取りを工夫したことで家族みんながストレスなく快適に過ごせるお家。
玄関には綺麗な故祖父の思い出が詰まった紅葉が家族を優しく迎えてくれます。

 

さりげないけどあると便利なポイントなど、まだまだ紹介しきれないアイデア満載のお家。

自然素材を使ったデザインや、機能性を考えた間取りなど会場でしか体験できないポイントが満載。

 

2日間限定開催です。
この機会をぜひお見逃しなく!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

敷地面積:521.23㎡ (157.67坪)
建築面積:181.76㎡ (54.98坪)
1階床面積:163.13㎡ (49.34坪)
2階床面積:54.65㎡ (16.53坪)
延べ床面積:217.78㎡ (65.87坪)

イベント詳細

住所
郡山市富田町
※住所の詳細はご予約いただいた方にお伝えいたします
開催期間
6/25(土)〜6/26(日)

このイベントは2022年6月26日に終了いたしました

予約
完全予約制
駐車場
お問い合わせ先
電話番号
024-955-4055
会社名
有限会社折笠工務店

この記事をシェアする

イベント一覧に戻る