つどういえ【完成見学会】

二本松市に、シックなネイビーグレーの外観がお洒落なお家が完成しました。
今回のお家は親子二世帯が同居する二世帯住宅。
それぞれのプライバシーや生活スタイルを守りつつ、家族が集まる工夫が光ります。
もちろん、セカンドリビングや回遊動線など二世帯住宅以外でも取り入れたい家づくりのアイデア満載の見学会です。
2日間限定開催です。
この機会をぜひお見逃しなく!
それぞれの世帯でも快適な間取り設計
玄関には大容量のシューズクロークを設けたことで、二世帯でも靴や物をスッキリと収納することができます。
散らかりがちな玄関周りをスッキリと保つことで、毎日の生活をストレスなく快適にすることができますね。
玄関からすぐの場所には、移動しやすいように施主のお母様のお部屋を配置。
桜模様のクロスをあつらえ、明るく和の雰囲気を感じる落ち着空間になりました。
裁縫が好きなお母様のために、完成した物を展示できる棚を造作。
一人一人の趣味や好きな物に合わせてカスタマイズできるのも注文住宅ならではのポイントです。
家族7人集まっても広々としたLDK
LDKは24帖の広々空間で、最大で家族7人が集まってもゆったりとくつろげる空間となりました。
段差がなく一続きの天井はLDKの空間に奥行きを与えてくれます。
リビング左手には畳の和の落ち着く空間を取り入れました。
気軽に寝転んだりなど、多目的に使える畳スペースはあると便利なポイントの一つです。
和のスペースには北側廊下の明かり取りのための丸い窓を設置。
丸型の窓が、和の雰囲気をより一層演出してくれる粋な空間を演出しています。
リビング右手の壁にはグレーのエコカラットをあつらえたことで、広い空間をぐっと引き締めてくれるだけでなく、室内の湿度を吸収してくれるため、室内を爽やかで快適な空間に保ってくれます。
ダイニングテーブルもリビングの雰囲気に合うように造作しました。
床はオークの突板で、自然素材の雰囲気がLDK全体を優しい雰囲気に包み込みます。
キッチンには奥様のご要望で大きめの調味料ニッチを造作。
使いやすい位置に使いやすい大きさで作ることができるのも、注文住宅の醍醐味の一つです。
家事楽な回遊動線
ランドリールームはキッチンからすぐの場所に配置したことで、家事も時短で行うことができます。
また、水回りへの移動はリビングを中心としたぐるぐる回れる回誘動線で、どこからでもスムーズに行うことができて便利です。
ランドリールームの床には奥様が好きなタイル調のフロアを敷き詰め、自分お好きな空間で楽しく家事を行うことができます。
ランドリールームには勝手口を設けたことで、洗濯物を外に干す移動も楽ちんです。
セカンドリビングでくつろげる2階
2階に上がるとゴロンとくつろげるセカンドリビングがお出迎え。
ミニキッチンも用意したことで、コーヒーを淹れてゆったりとした時間を過ごすことができます。
セカンドリビングの照明はプロジェクターとしても役割を果たします。
壁のクロスもプロジェクターが綺麗に映るものにしたことで、思う存分映画鑑賞を楽しむことができます。
階段には猫ちゃんが一階に降りないように上吊りの造作格子戸を設置。
木の風合いがセカンドリビングにマッチする落ち着く空間を演出しています。
2階主寝室の収納には、奥様の嫁入り道具のタンスを設置。
タンスの大きさが収納のサイズと少し合わなかったものの、一度組み外しサイズを調整したことで、ピッタリ収めることができました。大切な物を末長く使い続けられるように工夫することも、折笠工務店の持ち味です。
2階には主寝室を含め4部屋を配置。
子供部屋の壁は、将来を見据え取り壊して一部屋にできるように設計しています。
折笠工務店では、今の生活だけでなく将来の生活も見据えて間取りを考えます。
その他にもまだまだ紹介しきれない家づくりのアイデア満載の見学会です。
デザインも使いやすさも両立したい、そんな方にぜひ見てほしいお家。
2日間限定開催です。
この機会をぜひお見逃しなく!
※見学をご希望の方は下記お問い合わせはこちらのボタンから、お問合せください。
イベント詳細
※住所の詳細は予約されtが方にお伝えします
このイベントは2022年9月25日に終了いたしました
電話番号