申し訳ございません。
このサイトはお使いのブラウザ
(Internet Explorer)には対応しておりません。

対応ブラウザの「Microsoft Edge」で開く

吉成建築のモデルハウスを見学してきました!

らしく編集部

らしく編集部

吉成建築 ROOMTOUR クラフトボックス

郡山市安積町にある吉成建築のモデルハウスをご紹介します。

今回のモデルハウスは、吉成建築のセミオーダー住宅「クラフトボックス」がテーマになっており、暮らしに遊び心が詰まったお家になっています。

「ありきたりな家では少し物足りない」、
でも「たのしくてカッコイイ家にするにはどうしたらいいか分からない」、
そんな方はぜひ、チェックしてみてくださいね!

無骨でかっこいい外観デザイン

「かっこいい!」

まず目に飛び込んでる黒のガルバニウムの無骨さが男心をくすぐります。

庭側がまた違ったデザインになっているということで、ワクワクしながら早速裏側に。

「あれ、ここはカフェでしたっけ?」

思わず口からそんな言葉がポロッとこぼれる程、表とは違ったデザインがお出迎え。
自然素材がアクセントに映えるデザインにセンスの良さが光ります。

外観デザインだけでも、もうワクワクが止まりません。

早速中に入ってみることに。

庭までつながる土間で使いやすい動線

玄関を開けると一直線に伸びる土間と、庭側の大きな窓から心地よい日差しが差し込む、爽やかな空間が広がります。

庭まで続く土間は使い勝手もよく、アイデア次第でいろんな使い方ができそうですね!

玄関横には小さな洗面が設置してあります。
帰ってきてすぐに手が洗えるのも嬉しいポイント。

また、洗面の横からは直接キッチンに上がれる動線になっており、買い物など重たい荷物を持っている時にすぐにキッチンに運べるのも、主婦目線ではぜひ取り入れたいポイント。

遮るものがない開放感溢れるリビング

リビングは土間と吹き抜け、大きな窓などの効果で体感より広がりを感じる空間になっています。

LDK全体を遮るものもなく、開放感溢れる空間が広がります。

キッチンからも全体が見渡せるので、お子様を見守りながら家事もできて安心です。

キッチン背面の収納は吉成建築オリジナル造作。

大容量のうえ隠せる設計で、急な来客があってもササっと隠せてとっても便利♪
キッチン台の収納も合わせるとたくさん収納できるため、何をしまうか迷ってしまうくらい収納には困りません。

この隠せる収納は造作の中でも好評で、お客様からのご要望の多いのだとか!

来場された際にはぜひ体感してみてくださいね。

インスタ映えで話題のオリジナル造作洗面

洗面台は吉成建築自慢のオリジナル造作。

モールテックスを使用した造作洗面は、お洒落なだけでなく水捌けもよくお手入れも楽なため機能性も抜群です。

最近ではインスタを見て同じようにしたいといったお客様も増えているとのことでした。

こんなお洒落な洗面なら毎日の支度も楽しくなっちゃいますね♪

脱衣所はシンプルな作り。

乾燥機用の棚や収納棚もサイズを合わせて造作しています。

棚なども造作することでお家全体に統一感が生まれるだけでなく、建てた後に購入する必要もないためコスト的にもメリットが多いのも魅力です。

YouTubeで公開中

モデルハウスを実際に取材した様子をYouTubeで公開しておりますので、詳しくは下記の動画をご覧ください。

こちらのモデルハウスは夏まで見学可能ですので、詳しくは下記の吉成建築さんのHPからどうぞ!
https://d-yoshinari.com/craftbox

この記事をシェアする