無垢
むく
気を切っただけの混じり気のない素材のこと。
天然素材のため肌触りが優しく温かみを感じられ、選ぶ素材により固さや柔らかさの違いが楽しめます。
無垢材は天然の木を使っているので調湿作用を持っており保温性や断熱性が高く、乾燥すると水分を外に発散し、湿度が高いと水分を吸収し夏はべたつかず冬は静電気を抑えてくれます。
またホルムアルデヒドを含む接着剤の使用が少ないので、アレルギーやアトピー、シックハウス症候群の心配が軽減されます。
合板などと比べると、コストは高めですが無垢は寿命が長いので劣化がしにくく経済的とも言えてます。